2010 年 7 月のアーカイブ

CM4のセッティング

0 個のコメント

さて、最近、スピーカーのセッティングをミリメートル単位で揃えると音像が
飛躍的に良くなるという記事があちこちに。「本当かよー」と直感的には思うが、
何事も自分で試さずに批判するのはよろしくない。

というわけで、最初はタコ糸(600円、本物のタコに使えるし)を買ってきて
調整してみたがいまいちよくわからない。
週末に近所のホームセンターでレーザーレベラーを 4,980円で発見。
他にもいろいろ日曜大工の時に使えるしー、と自己暗示をかけてゲット。

いつもながら、結果は素晴らしい。やってみるものだ。
定位が飛躍的に上がる。これはそういうものだろうなぁと思うが、一番違いを
感じたのは、試聴位置による差異がとても少なくなったこと。
これは心理的負担が減るのでとてもありがたい。

レベラーの使い方、これが正しいのかどうかいまいち不安だが他の方法を
思いつかなかった。まあ、大きく外してはいるまい。

ぶつを写真用三脚の垂直位置に取り付け。

DSC09760.JPG

レーザーは鉛直方向に照射される。まずは左側スピーカーのフロントを位置合わせ。

DSC09764.JPG

右側スピーカーのフロントもこれに合わせる。

DSC09765.JPG

追伸:
使い方が正しいのか確認しようとして、レーザーレベラー+スピーカーで
Google 検索したところ、いきなりこのエントリーが10位にヒット。はや。

Popularity: 28% [?]

Tags: , ,

梅仕事

0 個のコメント

今年の梅仕事は比較的順調だった。
例年は赤紫蘇探しにあちこち走りまわったり、なかなか梅雨が開けずに
干したい干したい気持ちが空回りしたりすることが多いのだが今年は
さくさくっと進んだ。唯一、梅の完熟度が不足していた気がする。
ふくふく感が足りない梅が何個かある。あと一晩追熟すべきだったのか。
まあ、こういうノウハウの蓄積が楽しいんだよなぁ。
特に植物を相手にしていると、一年に一回しかトライ&エラーできないという
ことが多い。これはある意味素晴らしいことだ。人生の妙味というものでは。

今回のレンズは珍しい AF28/2。
2.8 に絞ってもやっぱり甘いなぁ…でも、被写体にはあっているかも。


DSC09762.JPG

Popularity: 30% [?]

Tags: , , ,

0 個のコメント

梅雨明けの三連休の午前中は子供を連れて水遊び。
最終日の月曜日には市民プールにでかけた。すぐ隣には蓮池がある。
蓮を撮るには遅すぎる10:00過ぎの絵ではあるが記録のために。
(AF に頼り切ったせいか、ピンが甘い…)
レンズは SONY AF70-300/4.5-5.6G SSM。我が家で一番稼働率の高いズームレンズ。

いや、しかしこの日のプールはすごかった。
入り口に200人以上並んでいたのは初めての体験だ。


DSC07269.JPG


DSC07274.JPG


DSC07276.JPG

Popularity: 23% [?]

Tags: , ,

梅干

0 個のコメント

今年も 1kg だけ梅干を漬ける。
世間に出回る梅は梅酒向けのものがほとんどでなかなか完熟状態のものが無い。
完熟状態のものを待つと今度は赤紫蘇が無くなっていたり、とタイミングが
難しい。今回は少々早熟のものを一晩だけ追熟して塩漬け投入してみた。
写真では少し青みが強い。見た目はもう少し熟している感じ。
今日で3日目だが、順調に梅酢が上がってきている。大丈夫だろう。


PICT0936.JPG

追伸: この写真はコニカの最後のデジカメ、KD-510Z + Eye-fiで撮影。
良いカメラだと思う。(シェルが左開きであることを除けば…)
EXIF 情報もちゃんと出ているな、よしよし。

Popularity: 23% [?]

Tags: ,